EG9 シビック 5F
JZS161 アリスト 2J AT
R30 スカイライン 鉄仮面
EC33 ローレル
JZX100 チェイサー
あーーーーーーー、乗りたい。売れる。需要がある。売って!って言われる。
乗りたくっても乗れません。ごめんなさい。
リサイクル法の壁により、部品取りにしか出来ないのです。
ホント何の為のリサイクル法なのか?
リサイクル法は、新車を買わせる為、税金を取る為にしか思えてなりません。
集めたリサイクル料金で、国債買って、関係無い団体に資金援助してやりたい放題。
リサイクル料金が有効に使われているのを聞いた事ありますか?
無いでしょ!?
あるわけないでしょ、ろくな使い方してないから!
日本に自動車文化が根付かない訳は、国が自動車を自動車としてではなく、税金を取れるカモにしか思っていないからです。
でもって、5年に1回のリサイクル法の更新。
事細かい事ばっかり。
免許持ってるヤツに厳しく、無免で中古部品売りさばくヤツは野放し。
????????????????????????????
Sux !! government !!
'cudo
http://r-a856-4.jp/index.html
0 件のコメント :
コメントを投稿