2016年9月15日木曜日

1986 カプリス

 
1986 カプリスセダン
 
内外装ボロイし雨漏れするけど、自走できるし雰囲気もあるので
 
ウチに来るお客さんには人気のあった車両でした。
 
実際問題、自走はできるものの路上復帰するには
 
もう少し手が掛かるので手付かずのまま在庫しておりました。
 
 
で、先日
 
神奈川芸術劇場様から舞台で実車を使いたいとの依頼を頂いたので
 
舞台の内容を考慮しこのカプリスをゴリ押し致しました。
 
他の業者にも声をかけたところ、否定的、消極的な業者ばかりの中、
 
ウチだけがノリノリだとおっしゃって頂きこのカプリスが舞台に上がることになりました。

 
演出家の理想の形にする為、約10日間の納期で仕上げていきました。
 
 

まずはルーフカット
 
オープンカーが条件だったのですが、キャデラックのコンバーは予算的にも無理なので
 
カプリス、切っちゃえばいいじゃんってことでこんな感じに。
 
実際舞台上ではエンジンはかけられないので
 
エンジン、ミッション、ガソリンタンク、油脂類を撤去しました。
 
ここまでがウチの仕事で、ここから先は俳優座劇場の鈴木氏へ引継ぎます。
 
 
舞台上を自由に動けるようにアングルを組んでキャスターの取り付けや、
 
役者がボンネット等に乗ってもいいようにボディ各所に補強を入れたり、
 
内外装の塗装、各部造作等を僅か3日で仕上げる神業です。
 
 
遠目ではエンジンが乗っているようにみえる鈴木氏のトリック!
 
 
タイトなスケジュールの中、無事にKAATに搬入することが出来ました。
 
 
このカプリスが登場する舞台は
 
マハゴニー市の興亡
 
9月22日までの公演です。
 
監督の白井晃氏は、今までになかった舞台の使い方、演出をこの舞台でしていると言います。
 
今までになかった事をやるのは大変ですが
 
そーいうのは大好きです。
 
捨てられ、鉄屑になる運命の解体車が
 
人の歓喜を受けれるようなことをこれからも続けて行きたいと思います。
 
 
 
 
'cudo
 
Ride with ECO
 


2016年7月26日火曜日

1976 K5 Blazer

 
1976 K5 Blazer
 
GM350センターボルト乗せ換え
 
エーデルインマニ&純正キャブ
 
内外装腐食あり
 
自走可能
 
Sold Out

2016年6月13日月曜日

1993 ボンゴワゴン 4WD 5F





 
H5 ボンゴワゴン

 5F 4WD 56800km 記録簿多数
 
Sold Out
 
内外装ツルピカのフルオリジナル
 
この時代ならではの高崎線シート
 
今となっちゃ希少車だけど、海外じゃ未だ現役
消費大国日本! けど、乗れるクルマは乗った方がいいんじゃないの?
 
ヤフオクにも出品しています。
 
が、
 
 
勝手に輸出サイトに掲載されてるよ!
 
最近のヤフオクは連動してんの?
 
いやいや、アガスタってとこが出品してんでしょ!?これ。
 
最近は人のフンドシで飯を食うヤツが多いな・・・
 

 



2016年5月17日火曜日

1991 ギャラン VR-4

 
1991 VR-4 5F
 
 117000km

タイベル交換済み

スーパーメガホンマフラー

HKSパワーフィルター

ブローオフ

Sold Out
 


1995 G20 

 
 

 

1995 シボレー シェビーバン
 
スタークラフト ロールーフコンバージョン
 
ブルーモケットシート
 
 
インマニガスケット、バルブカバーガスケット、サーモスタット交換
 

バルブステムシールIN、EX交換
 
プラグ、プラグコード、デスビキャップ、ローター交換
 

スロットルボディOH
 

 
ウォーターポンプ交換
 
ベルト、テンショナー、アイドラプーリー交換
 
 

ショック交換

 
 
 
3ナンバー、4人乗り予備検付き
 
 
Sold Out
 
 


2016年4月28日木曜日

1998 ミゼットⅡカーゴ

 
 
 
 
H10年式
 
内外装ニューペイント
 
新品タイヤ
 
プラグ、コード、キャップ、ローター
 
タイベル、ウォーポン、ベルト
 
エンジンオイル、ATF
 
エバポレーター洗浄
 
その他モロモロ
 
2人乗り AT 83000km
 
エアコン付き
 
USB付きCDデッキ
 
イタルボランテステアリング
 
車検H30年4月まで
 
Sold Out
 
 
 
 
これ元解体車です。
 
中古新規取って18年越えペナルティー納税してきました。
 
そろそろ、古いクルマに乗っている方にペナルティ自動車税の納付書が届く時期ですね。

エコカー減税分こっちが負担して帳尻合わせしやがってハラタツ。
 
古くたって乗れるクルマに乗って何が悪い。
 
新車買わないといけねーのか?

そういう税制だよ。
 
燃費?関係ねーだろ!
 
だってインチキじゃん。
 
 
 
'cudo
 
Ride with ECO
 
 
 


2016年3月14日月曜日

1998 TJ Wrangler

 
Before
 
1998 TJ Wrangler 5F
 
68000km
 
 

 

 
New Paint

 Frat Sand Beige & Frat Black
 
 
 
 
 
New Parts

 Banks Monster Exhaust Systems & Walker

 Ignition System

 TPS

 Smittybilt Replacement Tops Black Diamond

Eg.oil Mt.oil Def.oil Trans oil
 
 
 
 
 
Good Condition Used
 
RECARO & NARDI
carrozza CD

 ETC

 Rancho RS9000

 Yokohama 33inch

 Rockslider

 and more






Sold Out
 
 
 
 
Ride with ECO
 
 
 
 

2016年2月17日水曜日

1988 RAM B250 Conversion

 
1988 Ram B250
 
珍しいベイウィンドウ
 
80’sグラデーションカラー
 
このままでも味があったのっですが、、、
 
 
 
 
 
 
外装 フラットベージュ&フラットブラック&フラットアイボリー
 
内装 2,3列目シートを撤去して廃材を使って板張り
 
エアコンシステム
(コンプレッサー、コンデンサー、エバポレーター、レシーバー、スイッチ、配管他)
 
水廻り
(ウォーターポンプ、サーモスタット、アッパーホース、ロアホース、ヒーターコア)
 
点火系
(プラグ、キャップ、ローター、コード)
 
ブレーキ
(キャリパー、ローター、パット、ホース)
 
インマニガスケット交換
 
上記は全て新品パーツにて整備
 
1ナンバー新規車検付き
 
 
Sold Out
 
 
 
Ride with ECO
 
 
 
 
 
古いクルマでも現代の技術を使ってやることやってあげれば
 
まだまだ普通に走れます。
 
このラムなんかは80年代ですけどもっと古い60年代のクルマでもやることやったあげれば
 
いたってフツーに走れます。
 
人も会社も時代に合わせて変化していかないとトンチンカンな事になります。

人間国宝でも伝統工芸をやっているワケではないので常に変化をしないと取り残されます。

歳をとった方も現代の文化、考え方を取り入れば

それまでの経験と合わせてさらに人としてさらに磨きがかかります。

旧車に乗っている方でノーメンテで公道を走る人はいません。

何かしら整備点検してるはずです。

しかし人で言うと新しい事が取り入れられない人、頭をアップデートできない人が

国を動かしたり企業のトップにいたりします。

日本の老害が進まない事を切に願います。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2016年1月18日月曜日

Stock

 
 
 
2000 エクスプレス パッセンジャー
 
1ナンバー 8人乗り
 
車検H28.7月
 
68000マイル
 
フルノーマル車
 
純正鉄チン
 
 
 
Sold Out
 
 
 


2016年1月7日木曜日

Stock

 
 
2002 ASTRO AWD
 
ヤナセ物
 
120000km
 
ラジエター、ヒーターバルブ交換済み
 
セカンド、サードシートフルフラット
 
ヒッチメンバー
 
車検2年付き
 
 
 
Sold out