2012年7月30日月曜日
Lightning
本日発売の雑誌ライトニング買ってください!
ってのも、友人の編集から締め切り間際に「何かやろうよ!」って話になって
アメ車乗りの友人を集め、少々ネタを考え、テンパリました。。。
事故もトラブルも無く、楽しい取材でした。
今日の日本でも、年代物のマッスルカーを普通に楽しめる!ってのが伝わればと思います。
だって、オレみたいなごくフツーのサラリーマンが乗ってるんだから、みんなも乗れるはずです。
アタマデッカチにならず、マッスルカーに乗ろうー!!
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ラベル:
After the work
2012年7月27日金曜日
Thank you for purchasing
94 エクスプローラの納車です。
納車っても、ももの5分で到着するご近所の関口自動車興業さんへ。
スワンパー履いてるのでローダーに乗らないかと思ってけど、普通に乗りました。
ガッチリボディリフトしてる。
で、SJKに到着するといつものようにリリのお出迎え。
で、ステキなダットラ620が入庫してました。
ドノーマル、欠品なしよ。
距離も1万キロちょいだよ!
ベースにはスバラシイですよ。
あらっ!?って思った方はご一報を!
で、帰ろうとしたら
リリ・・・
まあ、今日は暑いからね。
で、ここんちの人は事務所から出てこなかった。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ラベル:
Day's work
2012年7月25日水曜日
退院です
昨日、無事退院致しました。
入院中は、ご心配ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
本日より仕事復帰致しております。
、、、っつっても、8日間も入院してたら仕事がワンサカ溜まってるし。。。
まだ、頭の痛みが残っているけど少しずつこなしてまいります。
入院中、お見舞いに来て頂いた方々本当にありがとうございます。
昔、世話になった人に言われました。
「お前が帯状疱疹とはね~。。。 えぇ~お前が~。。。 よっぽどのことだろ!?」
さすが! 見過ごされていました。
ちょっと、嬉しかったです。
「アンポンタンは可哀想な人だと思え!」 とのお言葉を!
なるほどね。 アンポンタンに真正面からぶつかってもダメだわな。
こっちまでアンポンタンになっちまう。
まあ、出来の悪いアンポンタンは一生アンポンタンだからね。
皆様に助けられてアンポンタンにならずでいます。
今後ともご指導を宜しくお願いします。
ってことで、ストレス発散致します!
週末は富士でレースです。
仕事もレースもHeads Upです。
海にも行きたい! (Andy Irons)
飛んでみたい! (Jeremy Rouanet)
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
入院中は、ご心配ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
本日より仕事復帰致しております。
、、、っつっても、8日間も入院してたら仕事がワンサカ溜まってるし。。。
まだ、頭の痛みが残っているけど少しずつこなしてまいります。
入院中、お見舞いに来て頂いた方々本当にありがとうございます。
昔、世話になった人に言われました。
「お前が帯状疱疹とはね~。。。 えぇ~お前が~。。。 よっぽどのことだろ!?」
さすが! 見過ごされていました。
ちょっと、嬉しかったです。
「アンポンタンは可哀想な人だと思え!」 とのお言葉を!
なるほどね。 アンポンタンに真正面からぶつかってもダメだわな。
こっちまでアンポンタンになっちまう。
まあ、出来の悪いアンポンタンは一生アンポンタンだからね。
皆様に助けられてアンポンタンにならずでいます。
今後ともご指導を宜しくお願いします。
ってことで、ストレス発散致します!
週末は富士でレースです。
仕事もレースもHeads Upです。
海にも行きたい! (Andy Irons)
飛んでみたい! (Jeremy Rouanet)
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ラベル:
After the work
2012年7月20日金曜日
入院中です
今、帯状疱疹ってやらの病気で入院中でございます。
帯状疱疹?はぁ?
知らねーけど、その病名。
よくよく調べると、過労やストレスが原因でなる病気みたい…
過労? 確かに丘化して3年余り…
海入ってないから体力も落ちてきたかなと。けど、同世代の腹ポッコリの人たちよりは体力自身ありますけど。
ストレス? ん~それか⁈
18年間サラリーマン生活してりゃそれなりにストレス溜まるっつーの。
昔、胃潰瘍やって始めて一人前の営業マンだ!って上司に言われたのを思い出しました。今になって始めてその言葉が飲み込めました。
その上司、ザ・昭和のサラリーマンって感じでスゲー人でした。
上司の言うことは絶対で、自分自身や部下にはとても厳しい人でした。
当時は、ただムカつくハゲオヤジにしか思わなかったけど、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
最近は自分の主張ばっかしやがって義務を果たさないヤツがそこいらに溢れている気がする。
ちょっとおかしいわな…
ズラズラと長くなってしまったけど、なんせ入院生活が暇なもんで。。。
暇過ぎて色んな事、妄想してしまうのよね。
今はヘッポコだけど
ここまでやりたいなぁ~
など、とてもよくありません。
ストレスです!!
帯状疱疹、また出ちゃうじゃんよ。
でも帯状疱疹って1回でたら次はないそうです(主治医談)
部品をお待ちいただいている方々、
ご理解頂き本当にありがとうございます。退院しましたら順次発送致しますので、もう暫くお待ち下さい。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
帯状疱疹?はぁ?
知らねーけど、その病名。
よくよく調べると、過労やストレスが原因でなる病気みたい…
過労? 確かに丘化して3年余り…
海入ってないから体力も落ちてきたかなと。けど、同世代の腹ポッコリの人たちよりは体力自身ありますけど。
ストレス? ん~それか⁈
18年間サラリーマン生活してりゃそれなりにストレス溜まるっつーの。
昔、胃潰瘍やって始めて一人前の営業マンだ!って上司に言われたのを思い出しました。今になって始めてその言葉が飲み込めました。
その上司、ザ・昭和のサラリーマンって感じでスゲー人でした。
上司の言うことは絶対で、自分自身や部下にはとても厳しい人でした。
当時は、ただムカつくハゲオヤジにしか思わなかったけど、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
最近は自分の主張ばっかしやがって義務を果たさないヤツがそこいらに溢れている気がする。
ちょっとおかしいわな…
ズラズラと長くなってしまったけど、なんせ入院生活が暇なもんで。。。
暇過ぎて色んな事、妄想してしまうのよね。
今はヘッポコだけど
ここまでやりたいなぁ~
など、とてもよくありません。
ストレスです!!
帯状疱疹、また出ちゃうじゃんよ。
でも帯状疱疹って1回でたら次はないそうです(主治医談)
部品をお待ちいただいている方々、
ご理解頂き本当にありがとうございます。退院しましたら順次発送致しますので、もう暫くお待ち下さい。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ラベル:
After the work
2012年7月12日木曜日
ワゴニア部品取り
89ワゴニア部品取りにします。
悲しいです。
$に余裕があれば、ワタクシが乗ってもよかったのですが。。。
ちょいちょい引き合いがあったのですが、成約にはいたらなかったです。
73クーガーとのトレードの話もありましたが、ドタキャン食らいました。
未練がましい男になってはいけないと祖父の教えに習って
このワゴニアは部品取りの運命に致します。
エンジン、ミッション絶好調。
ビス1本から何でもバラ売りします。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
悲しいです。
$に余裕があれば、ワタクシが乗ってもよかったのですが。。。
ちょいちょい引き合いがあったのですが、成約にはいたらなかったです。
73クーガーとのトレードの話もありましたが、ドタキャン食らいました。
未練がましい男になってはいけないと祖父の教えに習って
このワゴニアは部品取りの運命に致します。
エンジン、ミッション絶好調。
ビス1本から何でもバラ売りします。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ラベル:
For sale
登録:
投稿
(
Atom
)