Gバンにアストロの部品を積み込んで、横須賀まで配達でございます。
コアサポート、ボンネット、グリル、ラジエター、ACコンデンサーなどなど満載です。
さいたま市を出るときには小雨だったのに、ベイブリッジを渡った辺りから雪に変わってきて
路面はシャーベット状態。
チェーン規制って言ったって乗っちまってんだからしょうがないし。
荷物積んだ重量級Gバン夏タイヤなので安全運転です。
横須賀のクワドロペットさんに無事到着。
お届けした部品は、このアストロに使います。
この年式のアストロのフロント周りは溶接で留まっているので、コアサポート交換は少し手間がかかります。
幸いフレームまでは逝ってなさそうでした。
にしても、ここまでの事故だと簡単に捨ててしまいがちですが中古部品を使って直してまた乗るっ
てのは、何ともウレシイ事です。
4駆屋さんというと、泥臭いイメージがありますが
ここクワドロペットさんはセンスばっちりオシャレでございます。
レンジャーのプレランナーは大変気になります♪
国産で中古部品を使ってクルマを直すのは大分浸透してきましたが、
アメ車で中古部品特にボディ系のパーツを使うのは少ない気がします。
ぶつけたら捨てるのではなく、中古部品を使って安く直してまた乗りましょう。
'cudo
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/index.html