2012年6月22日金曜日
1989 Pontiac 6000S/E
Engine 2.8 L (173 cu in) LB6 MFI V6 Runs OK !!
Transmission Turbo Hydramatic 440-T4/4T60 4-speed automatic with overdrive
Exterior・Interior Need some works
Price \89000
Sorry not survivor...
もったいなくて、つぶすのにつぶせないです。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ラベル:
For sale
2012年6月21日木曜日
LUCAS OIL
最近、何かと話題のルーカスオイルですが
ウチでも取り扱いを始めました。
えっ!?
解体屋なのに!?
そうなんです。ルーカスオイル、ウチでも買えます!
何てたってパッケージングがいいじゃないですか。
それっぽいデザインでその気にさせてくれます。
肝心のオイル性能は、各方面で実証済みですw
特にスタビライザーは評判がイイです。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ウチでも取り扱いを始めました。
えっ!?
解体屋なのに!?
そうなんです。ルーカスオイル、ウチでも買えます!
何てたってパッケージングがいいじゃないですか。
それっぽいデザインでその気にさせてくれます。
肝心のオイル性能は、各方面で実証済みですw
特にスタビライザーは評判がイイです。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ラベル:
Day's work
2012年6月14日木曜日
LS-1
4th Z28 カマロが入庫しました。
しかも98! ってことはLS-1が載っているんです。
が、ですよ!!
所詮、解体車なわけで。。。 不動。。。
バッテリー付け替えて、オイルチェックして、クランキングしてみたところ
圧縮はある感じで、火も飛んでる!
ってことは燃料ね。
燃圧みたらスッカラカン。
ポンプ死亡でした。
が、ですよ!!
カマロの燃料タンク降ろすのは大変な訳ですよ。
そこで、即席燃料タンクを自作。
エンジンが生きているかチェックするだけですから・・・
これで良しとして下さい。
燃圧もバッチリかかって、あっさりスタートしました。
白煙も出なかったし、変な異音もしないし状態は良好です。
ポンプが死んだだけで、解体されちゃうのね。
Z28なのに。。。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
しかも98! ってことはLS-1が載っているんです。
が、ですよ!!
所詮、解体車なわけで。。。 不動。。。
バッテリー付け替えて、オイルチェックして、クランキングしてみたところ
圧縮はある感じで、火も飛んでる!
ってことは燃料ね。
燃圧みたらスッカラカン。
ポンプ死亡でした。
が、ですよ!!
カマロの燃料タンク降ろすのは大変な訳ですよ。
そこで、即席燃料タンクを自作。
エンジンが生きているかチェックするだけですから・・・
これで良しとして下さい。
燃圧もバッチリかかって、あっさりスタートしました。
白煙も出なかったし、変な異音もしないし状態は良好です。
ポンプが死んだだけで、解体されちゃうのね。
Z28なのに。。。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ラベル:
For sale
2012年6月12日火曜日
After the Boom
ウチは基本、クルマの解体が主ですが
まれにバイク、トラクターなどタイヤの付いている乗り物も解体します。
今日は4輪バギーが入庫しました。
数年前に流行って、あちらこちらで見かけました。
中華製ってこともあって、まともに走る物は少なかったはずです。
よって、すぐに飽きられ今ではまったく見かけなくなりました。
でもって、放置プレー食らわして解体の運命。。。
ちょっと前は、解体車のトランクにキックボードがよく入っていましたよ。
次は何だろうね・・・
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
まれにバイク、トラクターなどタイヤの付いている乗り物も解体します。
今日は4輪バギーが入庫しました。
数年前に流行って、あちらこちらで見かけました。
中華製ってこともあって、まともに走る物は少なかったはずです。
よって、すぐに飽きられ今ではまったく見かけなくなりました。
でもって、放置プレー食らわして解体の運命。。。
ちょっと前は、解体車のトランクにキックボードがよく入っていましたよ。
次は何だろうね・・・
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ラベル:
Day's work
登録:
投稿
(
Atom
)