XJチェロキー部品取り車のご案内です。
96 チェロキー部品取り車
98 チェロキー部品取り車
98は2インチUPキット、ランチョ9000、社外マフラーが入ってます。
ビス1本から何でもお売りいたします。
解体車、不動車の引き取りもご相談に応じます。
お気軽にご相談下さい。
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
2012年5月31日木曜日
2012年5月22日火曜日
1997 Suburban
本日は、97サバーバンの納車です。
雨の中、仮ナンを持って千葉からT林さんがご来店下さいました。
T林さんは、以前にも80カプリスクーペの部品をお買い上げ頂いたのですが、
その時ヤードを物色してたところ、97サバーバンを足クルマにイイな~!
って事になりご購入されました。
しかし、ベルテックのフルキットでローダウンされエアロも付いていたので
奥様が運転するには、ちっとツライってことでノーマル車高に戻す事にしました。
ちょうどノーマル車高のサバーバンの在庫があったので、そっくり入れ替えです。
程度はこちらのサバーバンの方がよろしいのですが、この車両は書類が無い為
部品取り車なのでこのクルマから足回りの部品を拝借します。
その他にも、不具合のある部品はタホやシェビーバンなどから拝借し
新品部品は1つも使わずに、車検を取れる状態にまでなりました。
ウチのヤードには
「もったいね~」
「これ、まだ使えるでしょ!?」
などの言葉がよく飛び交います。
新品じゃないとマズイとこはダメですが、
使えそうなモノは中古でもイイと思います。
他の解体屋に入ったら、間違えなく解体されてた運命であっただろう
サバーバン。。。
見事に復活しました!
そしてこのVサイン! T林さん、ありがとうございました。
最近、「いいものを長く乗るのもエコ!」って言ってるドイツ車のCMを目にしますが
新車のCMだろっ!?
何か違和感あんぞ!
だったら、6Vのビートルの部品まだ供給できます!!
って言ってみん!?
本当のエコって何なんだろか。。。
Don't believe the hype !
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
雨の中、仮ナンを持って千葉からT林さんがご来店下さいました。
T林さんは、以前にも80カプリスクーペの部品をお買い上げ頂いたのですが、
その時ヤードを物色してたところ、97サバーバンを足クルマにイイな~!
って事になりご購入されました。
しかし、ベルテックのフルキットでローダウンされエアロも付いていたので
奥様が運転するには、ちっとツライってことでノーマル車高に戻す事にしました。
ちょうどノーマル車高のサバーバンの在庫があったので、そっくり入れ替えです。
程度はこちらのサバーバンの方がよろしいのですが、この車両は書類が無い為
部品取り車なのでこのクルマから足回りの部品を拝借します。
その他にも、不具合のある部品はタホやシェビーバンなどから拝借し
新品部品は1つも使わずに、車検を取れる状態にまでなりました。
ウチのヤードには
「もったいね~」
「これ、まだ使えるでしょ!?」
などの言葉がよく飛び交います。
新品じゃないとマズイとこはダメですが、
使えそうなモノは中古でもイイと思います。
他の解体屋に入ったら、間違えなく解体されてた運命であっただろう
サバーバン。。。
見事に復活しました!
そしてこのVサイン! T林さん、ありがとうございました。
最近、「いいものを長く乗るのもエコ!」って言ってるドイツ車のCMを目にしますが
新車のCMだろっ!?
何か違和感あんぞ!
だったら、6Vのビートルの部品まだ供給できます!!
って言ってみん!?
本当のエコって何なんだろか。。。
Don't believe the hype !
Ride with ECO
http://r-a856-4.jp/
ラベル:
Day's work
登録:
投稿
(
Atom
)